福岡ドームに訊いてきました

 先日、「福岡ドームに飲食物を持ち込めるのか否か」の実験として、福岡ドームでお誕生日会を開いてみましたが、思わぬ反響を呼んでしまいました。
 ホークスのオフィシャルページのファンズオビニオンでは大きく取り上げられ、持ち込みはいいのかわるいのか? の議論まで起こってしまったようです。
 そこで、元々の種をまいた本人として、本当はどうなのか? を確認すべく福岡ドームに電話をしてみました。

 まず、結果から言うと持ち込みはOKでした。
 タテマエとしては禁止をし、できるだけドーム内の売店を利用して欲しいということだったが、飲食物を別に持ち込んでも取り締まりはしていないらしい。
 それどころか、ビン類・カン類を持ち込んでくる客のために、入口で紙コップにうつすサービスもしているということだ。
 だから、チケットには「固くお断りしています」と書いているものもあるが、球場及び入口で配布しているビニール袋には「ご遠慮下さい」という表現になっている。
 ビン類・カン類は持ち込まれると危険だからダメだけど、それ以外のものは持ち込まれても問題はないので持ち込みはいい。
 ただし、できる限り球場の売店を使ってほしいのでタテマエとして禁止しているということなのだろう。
 じゃあ、禁止しなけりゃいいじゃんって気がするけど……。

 PS ドームの電話の対応はとてもよかったです。

戻る