iwa流生きかた
iwa流の生きかたです。文字ばかりで苦痛かもしれませんが、修行と思ってご覧下さい。
・プロとはなんぞや
プロの基準が「金」というのは、貧しいとiwaは思います。
・献血の張り紙
小ネタです。
・しったかぶりののーがきたれ
iwa流生き方と言ったわりには「生き方」を語ってないと言われたので書いてみました。
・うんこを愛せ!
うんこを愛しましょう。
・新ぶんをよんで
小学生の作文チックに仕上げてみました。そういえば、パスティーシュなんて言葉もありましたねえ。
・電通は無能じゃないのか?
だまされちゃいけねえよ。
・踊れ!たいやきくん
およげ!たいやきくんの第二段が発売されるんだってよ。
・サイケ熊の利用法
大体、製造日でもないのに熊に誕生日と名前って変じゃないか?
・気が重いぞ、証明写真
証明写真は気が重い。
・道徳教育と潜入女子トイレ
人のためによかれと思ったものの、そううまく行かないのが人生さ。
・生まれてはじめての教師への暴力
暴力はいけません。しかし、iwaには戦わねばならぬときもある。
・女なんてどうせくだらないやつらさ
男なら女を敵に回せ。それでこそ男らしいというものだ。
・学ぶべき女性の魅力
しかし、女から学ぶ謙虚な心もiwa流は持っていたい。
・森鴎外に言いたいこと
文豪でも嘘はいけません。
・スタバの思い出
外食で失敗してこそ人は大人になるものだ。